ベースあるある! ベーシストのベーシストによるベーシストの為のライブ Miyazaki Bass Camp Vol.4 ~愛すべき低音バカたちの集い~@NEW RETRO CLUB 4周年記念ということで、特別にトークショーも行われた テーマは「ベースあるある!」 ↓以下は私が覚えてるもの・・・ ☆弦の汚れを湯… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月19日 続きを読むread more
入学式→雑巾縫いからの・・・前を向くカレンダー2014.5.3 4月10日 息子の高校入学式 粛々と・・ 4月11日 雑巾の35枚縫い!! 高校でも雑巾が必要なんだとか・・ストック用にまとめ縫い 5月3日 前を向くカレンダー2014の私の言葉 今日の我が家の晩ごはんは・・ 手巻き寿司、大根サラダ、具だくさん味噌汁 さて、明日は何作ろう{%はて… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月03日 続きを読むread more
前を向くカレンダー2014 2012年、BSフジの深夜番組「東京会議」でこのカレンダーの事を知った。 1年間、間があったけど、2014版が発売された。 3月12日から始まってます。 実は・・私は小山薫堂さんの秘かなファンである。 子供達が学校から帰ると必ず聞かれる 言葉が採用されてめ… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月07日 続きを読むread more
続・合格祈願☆ 昨日は息子の私立高校合格発表! 無事合格通知をもらい、ほっと一息 でも本命受験は一ヶ月後・・ 合格祈願をして、だるまに目入れをしてもらった。 成就できますように!! ある日の息子の勉強風景 ものすごく集中してたので覗いてみると・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月05日 続きを読むread more
二ヶ月ぶりの更新 11月、12月と慌ただしく過ぎて、今年も明日で終わり。 朝練、昼練、夜練・・ほぼ毎日のように練習してきた。 その成果が・・↓ 大島は母のもの(丈が少々短い) それ以外は、母が私たち娘に作ってくれたものや古着屋さんで見つけたもの どうにかこうにか着れるようになった。 着付けるのにまだまだ時間… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月30日 続きを読むread more
あっという間・・・ε=ε=ε=┏( >_<)┛ 10月は週末毎に行事が目白押しで、平日の仕事の合間に息抜きをしてた。 昨日スケジュール兼日記帳を開くと、先週から1週間分何も書いておらず それまでの出来事を思い出すのに時間がかかった 溜まっても2,3日分だったのに・・ 毎日があっというまで、とうとうブログ更新も月末になってしまった。 … トラックバック:0 コメント:2 2013年10月31日 続きを読むread more
便利だけど・・ 一目見て気に入り、ディズニーランドへ行った時に自分のお土産として購入 テレビの埃を取るのに便利なんだけど・・ テレビを見てると時々頭の触角が邪魔になる((+_+)) ここに置かなければいいだけの話なんだけど・・ どける気持ちになれないんだよね~(゜▽゜) トラックバック:0 コメント:6 2013年09月16日 続きを読むread more
黄砂とかPM2.5とか・・ 今日はすごい飛んでる 洗車したい・・ これじゃぁ洗濯物は干せないな・・ ということは布団も干せない・・・・ あ゛ーーー! 宮崎でこんなだから、福岡はもっとすごいだろうな・・・(-_-;) トラックバック:0 コメント:8 2013年03月09日 続きを読むread more
酒場放浪記もどき 昨日、温泉の休憩室でくつろいでたら、 隣に座ってた見ず知らずのおじさんから いただいた・・ 椎茸、でかっ!! おじさんのお母さんの山に原木を置いていて、 温泉の近くに山があり、今日採りたてのもの。 何でも、前日の雨でぐん!と大きくなったらしく、 いつも温泉で会う知り合いにあげようと持ってきたが、 その人が来てなか… トラックバック:0 コメント:4 2012年11月25日 続きを読むread more
おすそ分け(^^) 昨日はおすそ分けDAYだった。 きゅうりのハウス農家さんから。 すでに市販ものの1.5倍の大きさ。 収穫するときに葉っぱの陰に隠れてたりして、 見逃してしまったものらしい。 息子の好きなからし漬けを漬ける予定。 会社のお客さんの畑のもの。 これもでかい{%上昇we… トラックバック:0 コメント:2 2012年11月16日 続きを読むread more
またか・・(-_-) 今日まで息子は振替休日・・ 昨日は日曜日の文化祭の振休。 今日は今度の土曜日の学習会の分。 先々週秋休みが終わったばかりだよ 休み多すぎ・・ これじゃ、学力低下もしょうがない・・ てこと… トラックバック:0 コメント:6 2012年10月23日 続きを読むread more
タパス≠パスタ 2週間前、息子の夏服をクリーニングに出した。 クリーニング店の隣に小洒落た食べ物屋さんができていて、 聞くと「スペイン料理」のお店らしい・・ そして今日、クリーニングの事とスペイン料理のことを思い出した 今日のお昼はお弁当を作らず、 クリーニング店へ行くついでにおひとりさまランチ… トラックバック:0 コメント:8 2012年10月18日 続きを読むread more
ちーまん!!食べくらべ 最近菓子工房まるこやのちーまんにはまっている (ちーまんとは、「チーズまんじゅう」のこと) 昨日も10時過ぎに電話したのに、既に午前の分は売り切れ。 仕事帰りの時間で予約を入れた。 家に帰ると、友人のSさんがえびのへ日帰り温泉へ行ったついでに 小林の南国屋今門のチーズ饅頭を買… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月16日 続きを読むread more
がんばった!! 昨日、娘の運動会だった。 6年生なので小学校最後・・ しんみりしながら作ったお弁当 5時起きではこれが限界 これ以外の煮物系と焼魚などのおかずは、実家の母に託した 「お母さん、頑張ったやろ??」と半強制的な問いか… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月15日 続きを読むread more
おみやげ(*^_^*)&はがき(>_<) 昨日、友人のSさんから京都のおみやげをいただいた 女のひとり旅・・憧れる 珍道中だったらしいので、今度ランチをしながら話を聞くことに 子供達がもう少し大きくなったら、私もいつか行きたいな~ … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月12日 続きを読むread more
明日から二学期 秋休みが今日まで・・ 今朝も子供たちとお弁当を作った。 卵焼き→娘 きゅうりのハム巻き→息子 鶏肉とピーマンのカレー炒め→私 しかく豆の塩茹で しかく豆 去年近所のSさんが「最近はまってるのよ~」といって分けてくれ、 初めて食べ… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月09日 続きを読むread more
秋休み 今日から子供たちは秋休み いつもお弁当は私の分だけ。それもあり合わせで作ればよいのだが、 学校が休みで給食がないので、 子供達にもお弁当のおかずを1品ずつ作ってもらった。 それで、できたお弁当が・・・↓ ※担当 チーズ卵焼き→息子 ウインナーとピ… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月05日 続きを読むread more
好き嫌い 今日の弁当は昨日のおかずの残り ビビンバ風チャーハン 鶏のから揚げとお芋のフライ きゅうりの浅漬け デザートはみかん 今日もいい天気 事務所近くの公園でお弁当を食べることにした。 しばらくするとやってきた ジロジロ見られて食べにくい{%… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月04日 続きを読むread more
!!!!! よしず化してる 先週の土曜日に雨宿りをしていたあの方だ。 あの後、娘が追い払っていたのに・・ ごめんよ・・ お気に入りの場所だったのね・・ トラックバック:0 コメント:0 2012年10月02日 続きを読むread more